こんにちは、管理人のあおいなぎさです。
本日は夏バテの原因や対策について紹介していきます☆
効果的な食べ物と簡単な夏バテ対策レシピも大公開です!これでひと夏元気に乗り切っていきましょーー♪
夏バテの対策と原因!効果的に予防して夏を乗り切ろう♪
各地で梅雨入りが始まりました。
もうすぐ暑い夏がやってきますね!!そろそろ、体調管理が心配な時期だと思います。
みなさん、毎年の「夏バテ対策」は、どうしていますか?
この時期は、屋内は冷房で涼しいですが、一歩屋外に出ると蒸し暑くて、毎年「夏バテ」に悩まされている方も多いのではないでしょうか?そこで今年こそは、「夏バテ」知らずで、夏を元気にのりきるため、「夏バテの原因や対策」について一緒に調べていきましょう。
夏バテ対策の食べ物でおすすめとは!?
「夏バテ対策」を知る前に、「夏バテの原因」について解説していきますね。
「夏バテの原因」は、主に屋内と屋外の気温の変化に身体が順応できなくなることが原因で起こることが多いんですね。
気温や湿度が高かったりすると、身体を調節するためにエネルギーを多く使い、身体に負担がかかります。そのため、身体の機能をコントロールしている自律神経に乱れが起き、そのことが原因で食欲がなくなったり、体がなんだか、だるかったりと不調が現れます。
これが、私たちを毎
「夏バテ対策」としては、適度な運動、栄養をきちんととることや十分な睡眠をとること、身体の内側、外側からも冷やさないようにすることなどが挙げられます。
私もそうですが、仕事や家事、育児に追われていると適度な運動や十分な睡眠をとることはなかなか難しいですよね?そこで、おいしい物が大好きな私は、栄養をきちんととることに注目してみました。
夏をのりきる食べ物で、今年こそ!!「夏バテ」知らずの元気な夏を目指しましょう!!
栄養をとるといっても色々な栄養のとり方がありますが、今回は旬の食べ物について解説しますね。
まず、「旬の食べ物」とは、四季の中で自然に実り、収穫した野菜や果物、魚のことを言います。
「旬の食べ物」は、栄養価も高く、家庭菜園でもおなじみの野菜。「きゅうり」、「ピーマン」、「トマト」は夏の食べ物で、体にこもった熱を排出するために必要な栄養素が豊富に含まれていて、身体を冷やしてくれます。逆に冬の食べ物は、身体を温める栄養素が豊富なんですよ。
そして、何より「旬の食べ物」は、おいしくて経済的なのです。
・スイカ
・メロン
《魚》
・アジ
・うなぎ
・はも
野菜も果物も魚もおいしいものがたくさんあります!!特に、みなさんが知っているおいしい「うなぎ」は、8月~12月が旬で、夏に必要なビタミンが意外にも豊富なんです!!そして、栄養価も高く、少ない量で一度にたくさんの栄養がとれて、しかもおいしいのでとってもお得です!!
また、夏野菜は、彩り豊かで、食べても見た目にも元気が出ますよね!!ぜひ、夏の食生活に取り入れて「夏バテ対策」していきましょう!!
夏バテ対策のレシピ!簡単で効果的なメニュー
夏バテ対策に効果的なおすすめレシピ!!
・ビタミンが豊富なグリンピースを使った「グリンピースご飯」
→ご飯を炊くときにグリンピースと少々のお塩を入れて簡単「グリンピースご飯」
・「鶏のささみ和えきゅうりのサラダ」
→鶏のささみには、疲労対策のための栄養素が豊富です。
サラダは、最初から作ると材料費が高いので、100~200gのお惣菜サラダをベースにゆでたもやし、レタスなどを入れます。鶏のささみも味付きのゆでたお惣菜用のささみをほぐして利用します。簡単でおいしくて、経済的ですよ!!
・ビタミンが豊富で、糖分をエネルギーに変えることができる「豚肉のしょうが焼き」
→大好きな料理の一つです!!しょうが風味でさっぱりとおいしいですよね!!
豚肉や鶏肉の栄養素と夏野菜をうまく組み合わせて、自分オリジナルのメニューを考えるのも楽しいかもしれませんね。料理をするのが大変な時は、お惣菜と手作りのものを上手く活用して「夏バテ」対策していきましょう!!
夏バテ対策と原因のまとめ
「食べ物で夏バテ対策」いかがでしたでしょうか?
今年の夏も暑そうですが、旬の夏野菜の力を借りて、上手に夏をのりきりたいですね。
そして、なるべく規則正しい生活リズムを意識して、「夏バテ」にならないよう気をつけて毎日を元気に過ごしていきましょう!!
よろしければポチッとお願いします(^^)
にほんブログ村