カーネーション花言葉の意味と由来は?色や本数別に解説!

こんにちは、管理人のあおいです。

母の日に送る花として定番の『カーネーション』ですが、実は色によって花言葉の意味が全然変わってしまう事はご存知ですか?

今回はカーネーションの色や本数別の花言葉の意味を分かりやすく解説していきます☆

これで、うっかり相手を不快にさせてしまうトラブルも回避できちゃいます!必見ですよ~♪

カーネーションの花言葉の意味って知ってる?知らないと怖い!?

母の日に、日頃の感謝を込めて贈り物をする方も多いと思います。その中でも代表的なギフトと言えば、やはり『カーネーションの花』ですよね☆

管理人あおいは、独身時代にはほとんどあげていなかったのですが、、、(焦)

自分が子供を産んでからは母親の偉大さというのを痛感し、最近では毎年必ず母の日にプレゼントを送っていますよ。私の場合は、プレゼント+カーネーションの組み合わせでプレゼントしています☆

母の日のおくりものとしては、定番中の定番でもあるカーネーションの花をプレゼントとして選ぶ方は非常の多いと思うのですが、、、その意味って分かって選んでますか??

母の日=カーネーション

なので、深く考えずに『とりあえず、カーネーション買っとくか。』で、適当に選んでしまうと、案外ヤバいかもしれませんよーーー!?

と、言うのもカーネーションにも色や本数、花束か鉢植えか。贈り方にも様々なタイプがありますが、その中でも色には細かく意味があるからですよ。

皆さんは、『花言葉』って聞いた事ありますよね?もちろん、母の日の花とされるカーネーションも例外ではなく、きちんと花言葉があるんですね。

赤、ピンク、黄色、白、青、紫、等々の様々なカラーがあります。その1つ1つの色が持つ、花言葉の意味が全然違ってたものなので、変な色をチョイスしてしまったら大変ですよー!

なんて、最初は管理人あおいも全然意味なんか知らずに『これ可愛いし♪』みたいなノリで選んでましたが(笑)

実のお母さんなら、笑ってごまかせても、義理のお母さんに送ってしまったらシャレにならん!なんて関係性の方もいらっしゃるかと思いますので(焦)

次の章では、カーネーションの花言葉の意味を、カラー別に解説していきます(^^)

これで、母の日に大失態!!!なんて事は回避出来ますよん♪

カーネーションの花言葉の由来 母の日に感謝を表現するならどれ?

では、早速カーネーションの花言葉について解説していきます(^^)

カーネーション全般の花言葉

『無垢で深い愛』を表しています。

日本では、母の日のお花として定番のカーネーションですが、実は海外では母の日以外にもお誕生日や結婚式に贈られるケースも多いんですよ。

カーネーション赤の花言葉

・母への愛

・母の愛

・感動

赤いカーネーションは、母の日の定番なだけあってお母さんに贈るにはピッタリな花言葉ですね☆母親や女性の愛情を表す意味を持つ花言葉ばかりですので、ぜひ選びたいカラーですよ。

旦那さんと子供から奥さん(ママ)に買う場合も赤なら間違いなし。

カーネーションピンクの花言葉

・感謝

・女性の愛

・熱愛

・美しい仕草

・上品、気品

・暖かい心

ピンクのカーネーションも母の日にはお勧め出来ますね。「感謝」の花言葉を持つピンクは、日頃のお礼を兼ねて渡したい場合にはピッタリですよね。

若い頃、ヤンチャしていて迷惑かけちゃったな~的な方も『感謝』の意味は良いかもですね~(笑)

カーネーション白の花言葉

・純粋な愛

・私の愛は生きています

・愛の拒絶

・尊敬

白いカーネーションは、亡くなった母へ送る花としての定番って知っていましたか?純粋な愛とか、尊敬とかの意味だけだったら問題なさそうなんですけど。。。

まだご健在のお母さんにあげるには、少し不向きなカラーですので注意ですよ!!お姑さんに白のカーネーションなんて、、、考えただけで修羅場ですわ(笑)

とりあえず、あえて白を選ぶ事もないかな~なんて思います。

カーネーション黄色の花言葉

・軽蔑

・嫉妬

・侮辱

・軽視

・愛情のゆらぎ

チーン。。。ですね(><)これ、絶対選んではいけない色ですね。何ともイマイチ微妙な花言葉ばかり並んでおります。これ知らずに贈ってしまった上に、相手が意味知っていたら、、、と思うと寒いです(涙)

中には、不仲な母(義理母)にあえて知らないふりして黄色をチョイスするなんてツワモノがいるとか、いないとか、、、。

カーネーション青の花言葉

・永遠の幸福

これは、花言葉的にはアリかな?と思いますが、青いカーネーションをわざわざ選ぶ人も少な目ですかね?もし、おかあさんが『青大好きママ』であれば、良いかと思いますが。

ちなみに余談ですが、青いカーネーションって元々ないんですよ。遺伝子組み換えや、白いカーネーションに青い水を吸わせてたりして、わざわざ作った色なんです。

カーネーションその他の色の花言葉

・濃い赤 私の心に悲しみを、欲望

・オレンジ 純粋な愛、あなたを熱愛します、清らかな慕情

・緑 癒し、純粋な愛情

・紫 気まぐれ、移り気、誇り、気品

・絞り色や複色 愛の拒絶、私はあなたの奴隷になる、

・虹色,レインボー 感謝

色によって、ここまで大きく意味合いが違ってくるんですよ~!!!ビックリですよね。

今までは、色んなカラーのカーネーションも面白くて良いかな?なんて、軽く考えていた管理人あおいですけど、これを知ってからは『うかつに変な色を選べないな、、、』と用心深くなりました(焦)

カーネーション花言葉は色や本数で様々.注意して選ぼう☆

さて、カーネーションの色の持つ花言葉については何となく分かったかと思います。では、本数によって意味は変わるのか!?という疑問について解説していきます。

結論から言いますと、カーネーションに関しては特に本数に意味や決まりはないのですね☆ホッとしますね♪

バラの花なんかは、本数によって意味が違うので、まさか!?と思いましたが、カーネーションはOKなので、お好きな本数で贈ってあげて下さいね。

でも、花束をプレゼントする際におすすめの本数っていうのがあるので、補足として紹介させて頂きます。ぜひご参考にどうぞです♪

『12本の花束』がおすすめです(^^)

ヨーロッパのでは、感謝や愛の気持ちを伝える時には12本の花束を贈るっていう風習があるんですよ。母の日やカーネーションに限りではありませんが、どうせなら12本が素敵ですね。

これくらい本数があれば、見栄えも豪華に見えますし♪迷ったら12本のカーネーションを贈ってみて下さいね☆

カーネーション花言葉の意味まとめ

今回は、母の日ギフトとして定番中の定番『カーネーションの花言葉』について、解説していきました。いかがでしたか?

同じカーネーションでも、色によって全然意味が違ってビックリですよね!!!姑様に不快な思いをさせるピンチを回避できますように(笑)

やはり、赤やピンクが定番ですね♪これを選んでおけば間違いなしですよ~♪

よろしければポチッとお願いします(^^)
にほんブログ村 家族ブログ 明るく楽しい家族へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。