こんにちは、折り紙男子のママあおいです☆
本日は、折り紙の新幹線立体タイプの折り方を紹介します!男の子に大人気のN700系ですよ♪
他にも幼稚園児の男子が喜ぶオススメ作品を、ドドンと紹介していきます。
折り紙の新幹線の折り方で立体タイプにトライしてみた♪
☆あおいなぎさ折り紙ブログ開設しました☆
↓ ↓ ↓
我が家には、折り紙で様々な作品を作る事が大好きな5歳の折り紙男子(長男)がおります☆
今までに、実に沢山の折り紙制作につき合わされて来たんですけど、やっぱり特にウケが良い作品には共通点があるんですね。
それは、そもそも男の子が好きなネタで折り紙作品を作る事です。例えば、、、
・電車
・新幹線
・ロケット
・クワガタ
・テントウ虫
こんな感じで、男の子鉄板ネタの乗り物系や昆虫系、あとは恐竜なんかもウケが良かったですね♪
小さい頃から、電車が大好きだった長男に初めて作った電車作品は、JR山手線でした。その時の食いつき方が半端なかったので、新幹線なんかもイロイロ作ってみました。
今まで、作ってきた作品はあくまで、3.4.5歳あたりの小さい子供が1人で作れる作品っていうのを前提に作って来たんですけど、少し前に立体の電車を作ってあげたら相当喜んだので、今回は立体の新幹線にもチャレンジする事に♪
正直、幼稚園児が自分で作るにはハードルが高く、難しいので大人が作ってあげて下さいね☆小学生くらいになれば、自分で作れるのかな?
本当は、細かい作業とかはあまり好みではない管理人あおいなのですが、長男の喜ぶ顔が見たい一心で立体の新幹線にトライしてみました!!
次の章では、写真を載せて詳しく作り方を解説していきますので、ぜひママさん、パパさん、チャレンジしてみて下さいね♪
折り紙新幹線N700系の作り方!
それでは、早速『折り紙の新幹線の折り方 立体バージョン』を紹介していきます☆
●用意する物
・折り紙(白、青、黒、グレーを各1枚)
・はさみ
・のり
・赤いペン
・ボールペン
・定規
●折り紙の新幹線N700系の作り方
1.白の折り紙を用意します。
2.2回三角に折ります。開くとこんな感じの折り目です。
3.横の折り目から、上に4センチにの場所に目印の点を打ちます。同じ様に折り目から下に4センチの場所にも点を打ちます。写真の定規の目盛りを確認しながら同じ様に打って
みてね。
4.3に手順と同様に反対側にも2点打ちます。計4個の目印ですよ~。写真を確認しながら真似してみて下さい。
5.下の2点に合わせて写真の様に折ります。
6.上の2点に合わせて写真の様に折ります。
7.今度は中心の折り目から、上に1.5センチの場所に点を、同様に下に1.5センチの場所にも目印を打ちます。
8.反対側にも同様に点を打ちます。
9.点に合わせて上下を折ります。細長くなりますよ~♪
10.9の手順で折った部分を開きます。折り目を確認してください。
11.向きを縦にしたら、写真の様に先端の折り目部分から1.5センチ部分のに目印の点を打ちます。同じように左右2か所に書きます。
12.打った点と、折り目が交わる部分を線でつなぎます。こうすると折りやすいですよ。
13.写真の様に目印に合わせて折りたたんでいきます。
14.はみ出した先端部分は裏側に折りこみます。こんな感じになりますよ。
15.角を裏側に折りこんで、輪郭に丸みを出します。
16.ひっくり返すとこんな感じです。
17.下の部分を写真の様に折ります。折る幅は写真を真似して下さいね。先端と折り目の角が合わさる様にします。折り目をつけたら開きます。
18.こんな感じで箱折りにしていきます。
19.ひっくり返します。これで新幹線の本体は完成です!
20.こんな感じで、青、黒、グレーの折り紙を適度な太さに切ります。参考までに、青ラインは5ミリ幅と2.5ミリ幅です。あとは感覚で適当に切りました(笑)黒は窓です。
21.各パーツをのりで貼り付けたら完成です!
いかがですか?定規で細かく長さを測ったりと、手順としては非常にめんどくさいです!!しかも、ラインや窓を折り紙で切り貼りするとモーレツにめんどくさいです!!笑
でも、出来栄えはなかなかなので、子供は大喜びでしたよ♪
オモチャの新幹線N700系と並べてみました♪うん、そっくり!!
更にプラレールも並べて3兄弟にしてみた!!うん、かっこいい!!!満足!!笑
前から見ても素敵です。惚れぼれ~♪笑
とりあえず、本体だけ作ってしまえばラインや窓はサインペンで手書きするのもありなので、上手に手抜きしてみて下さいね☆
幼稚園男の子が折り紙で喜ぶ作品集(電車.昆虫.恐竜)
このブログでは、折り紙男子の息子と一緒に作った作品をバンバン更新しています♪UFO以外にも何か作ってみたい場合はぜひ、参考にしてみて下さい♪
ひとまず以下に我が家の息子5歳が、最近特にテンション上がった物をいくつか紹介させて頂きますね。もし、お子様が好む物がありましたら、ぜひチャレンジしてみて下さいね!どれも本当に簡単で、男の子心をくすぐる物ばかりですので(^^)笑
いかがでしょうか?もし気にいる物があれば、レッツ・チャレンジ!!!ですよ♪
もし、コドモが小さくて1人でうまく折れない場合は、ママがところどころで手伝ってあげましょうね。
我が家は5歳の長男が折り紙が大好きで良く作るので、「男の子が好きな作品」ばかり集めた本を購入して作っていますよ。
折り紙の本にも対象年齢がしっかりあるので、選び方も肝心ですよ。
もし1人で出来る!という事を重視するなら,対象年齢ぴったりか、少し低目の方が作りやすいですよ。
写真が多くて、文字が少ない方が、子供自身が感覚で作れるので良いかと思います。
これ、おすすめですよーーー。
↓ ↓
3・4・5才のおりがみ 入学までにおぼえたい (主婦の友αブックス) [ 主婦の友社 ]
|
折り紙の新幹線の折り方立体編のまとめ
今回は、長男の熱烈なリクエストを受けて、立体の新幹線にチャレンジしてみました。だいぶ面倒ではありましたが、喜んでくれたので母としては満足です♪
ぜひぜひ、皆さんも作ってみて下さいね☆この記事がお役に立てれば幸いです
よろしければポチッとお願いします(^^)
にほんブログ村