折り紙ネクタイの折り方 簡単で父の日の手作りプレゼントに!幼児向け

こんにちは、折り紙男子のママあおいです☆

本日は折り紙のネクタイの折り方をご紹介します。簡単な作品で幼児でも作れますよ♪

父の日に手作りしてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

折り紙ネクタイの折り方は簡単で子供も楽々作れます♪

父の日が近くなると、折り紙でネクタイやシャツを折ってプレゼントしよーーー!なんて、可愛らしい子供をお持ちのママも多いかと思います☆

特に女の子なんかは、大好きなお父さんにせっせと折る姿が何とも言えず可愛らしいですよね☆

あおい家は、子供2人とも男子なんですが(笑)折り紙大好きなので、今から地味に練習しています(^^)そして、我が家のお父さんはネクタイしないという、、、(笑)

さてさて、父の日のネクタイに限らず、我が家では普段から折り紙しまくっているので、心がけているポイントも少し解説します。さっさとネクタイ折りたい方は2章へどうぞです♪

親子で折り紙タイムって、案外楽しいんですよ~!最初は息子に「折って!折って!折ってーーーー!!!」と、せがまれる中で仕方なく作り始めた折り紙ですが。笑

毎日毎日続けるうちに、案外楽しいではないか!という領域に達してしまった管理人あおいです。

最近では、ゲームとかテレビとかに夢中でずっと離れない子供が多いみたいですから、折り紙に夢中になってくれる息子を可愛く感じたりましてます♪

折り紙を楽しむポイントとしては、、、。

1.頑張れば子供が1人でも作れるくらいの難易度の物にトライさせる事。

これ、結構大事ですよ~♪『ママ、僕1人でこんなすごいの作れたよ!!!』って、達成感が息子の意欲を掻き立てています。笑

2.出来た作品は褒めちぎる

1人で作った作品を見せて来たら、ベタ褒めしましょ。こどもも得意になって、次々に新しい作品にチャレンジしてくれます。やっぱママに褒められるのが1番の栄養剤ですね☆

3.作った作品は、壁とかに飾ってあげる

上手に出来て、本人も気に入っている様なら短期間でもOKですので壁に飾ってあげましょう。毎日通りかかって、貼ってある作品を見ながらニコニコしてます♪

あおい家ではこんな感じで、折り紙タイムを続けていますよ(^^)

折り紙で父の日に簡単制作 ネクタイの作り方

では、お待ちかねの『ネクタイの折り方』です。ぜひぜひ参考にどうぞ☆

折り紙のネクタイの折り方(簡単!!)

1.折り紙を1枚用意します。

2.三角に折って広げます。折り目を確認しましょー。

3.写真の様に折り目に沿って両サイドを折ります。

4.ひっくり返します。

5.上のとがった部分を下に向けて折ります、

6.少し折り返します。

7.写真の様に折ります

8.7で折った部分の下の両角を折って折り目を付けます。

9.ひっくり返します。

10.両サイドを真ん中の線に沿って折ります。

11.上の部分は袋状になっているところを開きながら潰す要領で折ってみて下さいね☆

12、表に戻したら完成です!

いかがでしたか?11の手順のみ少し分かりにくいかと思うので、小さなこどもの場合はママがヘルプしてあげて下さいね☆

父の日に手作りプレゼントを幼児から贈るなら,折り紙はおすすめ。

父の日に大好きなパパに贈るプレゼント、もう少し大きくなったらご飯を作ってあげたり♪お小遣いで何か買ってあげるのも良いかと思います☆

でも、子供がまだ保育園児や幼稚園児だったら、まだそんな訳にもいかないですよね(^^)

そんな時に、おすすめしたいのは折り紙でパパや子供が大好きな物を作ってあげたり、絵を書いてあげたり、そんな心のこもった手作りの品なんじゃないでしょうか♪

正直、折り紙の作品もらってどうすればいいのよーーーー、なんて困り顔のパパさんも居るかもしれないですが(焦)

でもでも、子供がパパの事を思い浮かべて、喜んでくれるかな?なんて考えながら作るって過程は何にも代えがたいです☆

このブログでは3才、4才、5才くらいのこどもが1人で折れるくらいの難度の作品をいくつも紹介しています。その中から、お父さんにプレゼントするのに最適な作品をおくつか紹介させて頂きます☆

もし、気になる物があれば作ってみて下さいね(^^)

可愛いうさぎの手紙

プレゼントの定番のハート

男の子が大好き!パパも昆虫好きかな?クワガタの折り方

男子はやっぱり新幹線!?

不動の人気か?電車の折り方☆

もし、コドモが小さくて1人でうまく折れない場合は、ママがところどころで手伝ってあげましょうね。

我が家は5歳の長男が折り紙が大好きで良く作るので、「男の子が好きな作品」ばかり集めた本を購入して作っていますよ。

折り紙の本にも対象年齢がしっかりあるので、選び方も肝心ですよ。

もし1人で出来る!という事を重視するなら,対象年齢ぴったりか、少し低目の方が作りやすいですよ。

写真が多くて、文字が少ない方が、子供自身が感覚で作れるので良いかと思います。

これ、おすすめですよーーー。
↓ ↓

折り紙ネクタイ作り方のまとめ

本日は折り紙でネクタイを折る方法をご紹介しましたが、いかがでしたか?簡単な手順のネクタイではありますが、若干分かりにくいところもありますので、お手伝いしてあげて下さいね☆

父の日にパパが喜んでくれると良いですね☆ぜひ、親子で折り紙タイムしてみて下さいね♪

よろしければポチッとお願いします(^^)
にほんブログ村 家族ブログ 明るく楽しい家族へ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。