いくら解凍時間は何分?小分けだと早く出来るのか、量毎の目安を解説!

おせち料理などで食べることの多いいくら解凍時間を知っていますか?
いくらは秋が旬なので、秋のうちに安く買って冷凍しておくのがオススメです。
正しい解凍方法を使えば、冷凍のいくらでも美味しく食べることができます。

いくらの解凍は、冷蔵庫で半日ほどかかります。
小分けにしても解凍時間はあまり変わらないので、食べる前日に冷蔵庫に移しておきましょう。

いくらが大量にある場合は、最初から小分けにして冷凍することをオススメします。
小分けでも解凍時間は変わりませんが、扱いやすさが段違いです。

今回は、いくらの解凍について解説していきます。
安いうちに買って冷凍して、お正月などおめでたい場で美味しく食べられるようにしておきましょう。

いくらの解凍時間って何分?冷蔵解凍すべきか

いくらの解凍時間は、およそ12時間です。
食べられる固さになるのは5時間程度ですが、その状態で食べても食感が悪く美味しくありません。

いくらは生ものなので、冷蔵庫で解凍することをオススメします。常温で解凍することもできますが、腐敗のリスクがあるのでできれば避けましょう。
また、どれ程急いでいても絶対に電子レンジは使わないでください。

いくらの解凍時間ですが小分けにしても早くなることはありません。便利なので小分けにして冷凍するのがオススメというだけで、溶けるのが早くなる訳ではないので、それは忘れないでください。

もし冷凍のいくらが大量にある場合は、半解凍にしてから小分けにしましょう。
完全に溶かしてしまうと再冷凍することになり、いくらの味が大きく落ちます。
その為、半解凍の状態で折ったり包丁で切って小分けにしておきましょう。

小分けにしても早く溶けないなら意味が無いと考える人もいますが、それは違います。
一度で食べきれない量のいくらを解凍してもう一度凍らせてしまうと、いくらの味が落ちます。
その上、鮮度への影響も出てしまいます。
大量に溶かしても良いことは一つもありません、いくらは必ず小分けにして冷凍しましょう。

いくらの解凍は小分けの場合は時間は違う?グラム毎の適切な時間とは。

いくらの解凍時間は、グラム数によって大きく変わることはありません。

というのも、いくらは一粒一粒がありますよね。

大量の汁で大きな氷ができているのであれば小分けで早く溶けます。
これは、空気に触れる面積が増えるので早く溶けるという仕組みです。
でも、いくらは空気への接触面が決まっていますよね。

いくらは粒々ごとに溶けていくので、大きな塊も小分けのものも、解凍時間はあまり変わらないようです。
なので、早く溶かす為に小分けにするのではなく、扱いやすくする為に小分けにするという意識を持ちましょう。

また、塊のままで冷凍してしまっても良いことはありません。
食べきれない分をもう一度冷凍してしまうと、いくらの味が悪くなります。
解凍時間が変わらないなら同じでしょ、なんて思わずに、一食分ずつ冷凍するようにしてください。

いくらの解凍を早くしたい時のお助けテクニック

いくらの解凍は、冷蔵庫での自然解凍</span>でおよそ12時間です。
前日の夜に冷蔵庫に移しておけば困ることはありません。

しかし、中には冷蔵庫に移すのを忘れてしまう方もいますよね。
そういった場合は、いくらをジップロックなどの密閉容器に入れて氷水で溶かすこともできます。
流水解凍だといくらと水に温度差がありすぎて、いくらの品質が落ちてしまいます。
水っぽくベチャベチャになってしまうので、絶対にやめてください。

また、いくらの解凍を忘れていた時の最終手段として常温解凍があります。常温であれば1時間から2時間でいくらを解凍できますが、生ものなので傷んでしまう恐れがあります。
どうしてもの事情が無い限り、いくらの常温解凍はやめましょう。

また、いくらを加熱するのはあまり良いことではありません。ぬるま湯などで温めることはできますが、いくらが煮えてしまうと味が本当に悪くなります。
その為、絶対に湯煎電子レンジでの解凍はやめてください。

どんなに急いでいても最短は常温解凍の1時間から2時間です。それ以上早く溶かすことはできませんし、いくらの味を保つ為にも温めることだけは絶対にやめてください。

いくら醤油漬けの解凍手順ですが、簡単です。

・いくら醤油漬けを冷蔵庫に移す
・溶けるまで12時間ほど待つ

だけで完了です。

もしもいくらの醤油漬けが大量の塊で冷凍されているのなら、小分けにしましょう。
冷蔵庫に移して6時間ぐらいで半解凍の状態になるので、その状態で小分けにしてください。
半解凍でもいくらは結構扱いやすいので、アルミカップに入れたりジップロックに入れたり、一食分ずつ冷凍しましょう。

いくらの解凍時間まとめ

いかがでしたか?
いくらを冷凍することは、決して珍しいことではありません。
正しい解凍方法をして、冷凍のいくらを美味しく食べましょう。

それでは、今回のおさらいです。

・いくらは冷蔵庫で自然解凍すること
・小分けにしたいくらも塊のいくらも、解凍時間はあまり変わらない
・どうしても早く解凍したい場合は氷水に浸ける
・常温なら2時間もあれば解凍できるが、傷む可能性があるのでできるだけ避ける
・絶対に電子レンジや湯煎で解凍しない

の5つですね。

冷凍したいくらの賞味期限は、およそ3ヵ月から半年です。それでも品質は落ちているので、できるだけ早く食べるようにしてくださいね。

よろしければポチッとお願いします(^^)
にほんブログ村 家族ブログ 明るく楽しい家族へ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。