一人暮らしの節約方法は弁当で生活費を抑えるしかないのか!?目から鱗の節約術大公開!

一人暮らしの節約と言えば、何といっても自炊だと思います。

中でもお弁当は、ランチ代を抑えるのにとても役立ちますよね。

最近ではコンビニなどのお弁当が美味しくなり過ぎて、お弁当を作るのが面倒だと言う方も多いんじゃないですか?
実際、コンビニのお弁当って安い上にすごく美味しいので、自分で料理する気にならないこともありますよね。

今回は、一人暮らしのお弁当について調べて来ました。
少しでも貯金をする為に、明日からお弁当作りを始めてみませんか?

難しいことは無いので、初めての一人暮らしに悩む学生さんでも大丈夫ですよ。

一人暮らしでの節約は弁当持参が近道。長く作り続けるコツとは?

さて、皆さんは普段お昼ご飯をどうしていますか?

コンビニ弁当だったりファミレスだったり、何かとお金がかかりますよね。

最近はコンビニ弁当が美味しいので自炊をする気にならないと言う人もいます。

でも、ちょっと考えてみてください。

コンビニ弁当って、大体500円はしますよね。

で、平日のお昼をコンビニで済ませるとしたら500×20で大体10,000円です。

お茶もコンビニで買うとしたら150×20で3,000円

合計で13,000円も使うことになっちゃうんです。

もしお弁当を作るようにすれば、これのほとんどを貯金に回すことができるんです。

では、実際のお弁当のお話です。

皆さんは、お弁当と言うとどんなものを想像しますか?

おにぎりやサンドイッチ、色々なおかずが入った見た目もキレイなものじゃないですか?

まるで、お母さんが遠足の時に張り切って作ってくれたようなお弁当ですね。

でも、朝の忙しい時間にそんなもの毎日作れませんよね。

そして、「作れない」「難しそう」という気持ちはコンビニ弁当に走ります。

だから、まずは「お弁当」のハードルを下げましょう。

お昼ご飯として外出先で食べられるもの、それがお弁当です。

前日のご飯の残りをおにぎりにして即席みそ汁と一緒に持って行くだけでもお弁当です。

お弁当箱に缶詰とお米を詰めただけでもお弁当です。

「お弁当」のハードルを下げることが、長く作り続けるコツです。

夕飯を自炊するのであれば、おかずを少し残しておいてお弁当にしましょう。

冷凍のミックスベジタブルを買っておいて、それを少しお弁当に入れるだけで見た目が良くなります。

何も、朝早起きして頑張っておかずを手作りするだけがお弁当ではありません。

ハードルをグッと低くして、外食よりもお得なお弁当で食費を抑えてみましょう。

一人暮らしの節約で生活費を抑える弁当作り以外の方法とは!?

お弁当以外にも、生活費を抑えるコツはいくつかあります。

まず、学生さんの場合はバイトをしますよね。

そのバイトですが、まかない付きの飲食店や居酒屋を選びましょう。

まかないがあると、単純に1食分の食費が浮きます。

しかも、お店で使った素材の余りを使ったものなので、当然美味しいです。

求人誌を見て、まかない付きをウリにしているお店があれば、そこでバイトをしてみましょう。

キッチンであれば簡単な調理も覚えられるので、今後の自炊にも使えますよ。

他にも、買い物の費用を抑えるコツをお話します。

まず、買い物に行く前に必ず何か食べましょう。

お腹が空いていると、どうしてもお惣菜やお菓子を買ってしまいますよね。

それを防ぐ為に、先に何か食べて、空腹状態で買い物に行かないというのも大事です。

他にも、余計な物を買わないようにスーパーではカゴを持たないとか、そういう工夫もあります。

週に1度のまとめ買いならカゴは必要ですが、ちょっとだけ何かが足りないから買い足す日もありますよね。

そういう時は、必要無い物を買わないようカゴを持たずに売り場へ行きましょう。

両手に持てる分しか買わないので、自然と必要な物だけを選ぶことができますよ。

それと、買い物は基本的に夕方以降です。

夕方になると売れ残りの処分として値引きがあるので、それを狙いましょう。

また、店によっては特定の商品だけがすごく安いことがあります。

例えば、私の近所の薬局ではモヤシだけが8円とかなり安いです。

なので、夕方に他の野菜などと合わせて買おうと思うとモヤシが売り切れています。

よく行くスーパーにメッチャ安い、店の看板的な存在がある場合は、早めに行って購入しましょう。

売り切れちゃって他の店で買うのでは、意味がありませんからね。

一人暮らしの節約方法まとめ

一人暮らしは、何かとお金がかかるものです。

お給料には限りがあるので、削れるところを削って少しでも安定した生活をしましょう。

それでは、今回のおさらいです。

・節約したいなら外食よりお弁当

・お弁当のハードルを下げて、長く続けられるようにする

・バイトはまかない付きのところを選ぶ

・買い物の時はカゴを持たない

・夕方以降の値引きを狙って買い物に行く

の5つですね。

節約は、最初は慣れないことだらけで難しいです。

でも、一度慣れてしまえばそれ以降はお財布に少しずつ余裕ができて来ます。

とはいえ、節約を意識し過ぎてストレスをため込むのも失敗の元です。

そう気張らず、適度に自分を甘やかしながら頑張りましょう。

よろしければポチッとお願いします(^^)
にほんブログ村 家族ブログ 明るく楽しい家族へ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。