引っ越し挨拶の基本は、「あっても邪魔にならないもの」「誰もが使うもの」です。
前に住んでいたところの名産品などは邪魔になるので、引っ越し挨拶には適していません。
他にも、見るからに高級そうなものなど相手に気を使わせるものは避けましょう。
定番は日用品であるラップやティッシュペーパーです。
昔はタオルや洗剤が人気でしたが、最近ではタオルも高級なものまであるので選びづらいです。
洗剤も種類が豊富なので相手の好みに合わないこともあるので、ティッシュなど誰でも使うものを選ぶようにしましょう。
また、単身向けのアパートなどであれば地域のゴミ袋なども使いやすいので喜ばれます。
相手の迷惑にならない、邪魔にならない消耗品を選ぶのが引っ越し挨拶の基本です。
引っ越し挨拶で相場いくらの品物を持って行く?
引っ越し挨拶の品は500円から1,000円が相場です。
それよりも安いとちょっと失礼ですし、高過ぎると相手に気を使わせてしまいます。
お互いに気を使わない関係になれるよう、品物だけでなく金額にも気を配りましょう。
引っ越し挨拶の基本は「邪魔にならないもの」や「誰もが使うもの」です。
置き物などの使い道の無いものは贈られる側も迷惑です。
特に置き物などは好みが分かれるので、旧居の名産品だとしても渡すのは避けましょう。
引っ越し挨拶の定番は洗剤のような日用品だと言われていますが、これは昔の話です。
最近では洗剤も種類が増えて、匂いなどの好みが分かれるようになりました。
この為、洗剤は最近の引っ越しではむしろ迷惑な存在になりつつあります。
タオルは今も昔も引っ越し挨拶の定番です。
最近では今治タオルなどやや高級志向なものから便利なハンドタオルまで幅広くあります。
タオルはいくらあっても困らないものなので、性別を選ばないよう程々に可愛過ぎないものを選びましょう。
500円から1,000円でも良い物を選べるのでオススメです。
他にも、トイレットペーパーやティッシュペーパーも人を選ばないので人気です。
鼻セレブなど少し高級なティッシュであれば貰った側も嬉しいので、安いティッシュではなく少し高めのティッシュをプレゼントしましょう。
特に保湿成分入りのものなどは通常のティッシュよりも値段が高く、日頃から使っているという家庭はそう多くありません。
毎日使うものなので貰っても困らないのも、ティッシュペーパーの魅力です。
箱が可愛いものもあるので、引っ越し挨拶などちょっとした贈り物にはオススメです。
引っ越し挨拶のお菓子を選ぶ時のポイント!
お菓子は手軽な上に喜ばれやすいので、引っ越しの挨拶には便利です。
しかし、食べ物の好みや賞味期限、食べる人の年齢層など気遣わなければいけない点も多いです。
最も大事なのは、お菓子が日持ちするかどうかです。
日持ちしない上に量の多いお菓子を貰ってしまうと、皆さんも困りますよね。
それは引っ越し挨拶をされる側も同じです。
ケーキなどの日持ちのしないお菓子を贈るのは迷惑なのでやめましょう。
特に仕事が忙しい人や一人暮らしをしている方などは、家を空ける時間が多いです。
その為、のんびりとお菓子を食べている時間が無いことがあります。
そうすると日持ちしないお菓子は、貰っても食べることができずに腐らせてしまいます。
また、「原宿で流行ってる新作!」や「SNS映え!」などの目新しいお菓子は避けましょう。
見た目が良くて若者に流行っていても、引っ越し挨拶をされる側がそれを好きだとは限りません。
むしろ、最近のお菓子は見た目がド派手でちょっと引いちゃいませんか?
そういった目新しいものではなく、定番のクッキーやマドレーヌの方が喜んでもらえます。
もしも旧居に名物のお菓子があるのであれば、それを買っておきましょう。
日持ちする焼き菓子などであれば贈っても迷惑になりませんし、会話のきっかけにもなります。
地元が同じだったり、親戚が住んでいるなどの会話に発展すれば、今後の付き合いもしやすくなります。
旧居の名物や評判の良いお菓子屋さんなどは調べておいて、日持ちするお菓子を持って行きましょう。
他にも、おかきやおせんべいなどは老若男女誰でも好きです。
若者好み過ぎるお菓子ではなく、誰でも食べられるものを選びましょう。
引越しの挨拶の品物まとめ
いかがでしたか?
引っ越しの挨拶は、その後のご近所付き合いを決めると言っても過言ではありません。
お互いに気持ち良く付き合っていく為にも、贈り物は大事にしましょう。
それでは、今回のおさらいです。
・引っ越しの挨拶の相場は500円から1,000円
・洗剤は種類が多いのでできるだけ避けること
・タオルやティッシュなどの日用品が喜ばれる
・お菓子を贈る場合は日持ちするものを選ぶこと
の5つです。
引っ越し挨拶は、当然のことながらお互いに初対面です。
初対面で悪い印象を与えてしまうと、今後のお付き合いにも問題が出て来ます。
相手が貰って困らないものを基本に、気持ち良く付き合えるようにしましょう。