幼稚園入園グッズの手作りは生地選びに迷う!入園グッズ男の子おすすめ策

こんにちは、2人の男子ママのあおいです。

春から幼稚園に入園するにあたって、避けて通れないのが「入園グッズの手作り」です。

3年間使う物なので、生地選びも迷うところですよね?アニメキャラの柄?シンプルな模様?乗り物の柄?

私がかなり悩んだ末に、選んだ生地で作った入園グッズを使い始めて約1年半経過しましたが、今になって感じる事をご紹介します。

実際に経験した事をもとに、失敗しない生地選びの仕方を解説していきます♪

初めての入園準備ママは、ぜひ参考にしてみて下さいね!

幼稚園入園グッズの手作りは生地選びが楽しくも難しい

4月に入園を控えたお子様をお持ちのママは、決して避けては通れないのが『入園グッズの手作り』です。しかも、大量の!!

お裁縫が得意でパパッと作れてしまう器用ママならともかく、私の様に高校の授業以来、ミシンに触れた事もない様なママにとっては一大事ですよね!?

私は、入園グッズを作る事を機に初めてのミシンを購入しましたよ(^^)

幼稚園の入園準備として、手作りをする物ですが実に沢山あります。

私の息子が通う幼稚園を例にご紹介しますね。

・購入したスモックにポケットを付ける&デコる。(2枚)

・お弁当袋(2枚)

・ランチョンマット(2枚)

・コップ袋(2枚)

・上履き袋(1枚)

・絵本バック(1枚)

・着替え袋(1枚)

・ねんどベラケース(1枚)

ざっとこんな感じです。もはや恐怖でしかありませんでした。。。(><)

さて、これだけの数のアイテムを手作りする訳ですが、せっかく苦労して作る訳ですから喜んで使って貰いたい!!の一心でした。

そこで、私が最初に悩んだのが『生地選び』だったのです。厳密に言うと、柄選びですかね。

その当時の私が候補としていた柄は、、、

・機関車トーマス

・プラレール

・妖怪ウォッチ

・しまじろう

・アンパンマン

こんな感じのコテコテのキャラクター物でした。要は、子供の好きなキャラ柄で作ってあげたかったのです。

本当に可愛い柄がたくさんで目移りしちゃうくらいでしたよ♪

そして、その中でも私が選んだのは、当時息子がハマっていたしまじろうの柄でした。

自分で言うのもあれですが、かなり頑張りました!!笑

初めての手作りですが、生地の切り替えをしたり、裏地もしっかり付けたりと、力作を作りましたよ。

もはや自己満ですが、それでも大満足の出来だったかと思います。笑

では、そんな力作を実際に幼稚園生活で使うとどうだったのか!?

入園グッズ手作りで男の子の母が思った事。

さてさて、息子が大好きなしまじろう柄で作った入園グッズの数々ですが、実際使ってみてどうだったかと言うと。

とっても可愛く作れて大満足ではあったものの、もう少し主張少ない柄でも良かったかな?です。

それをどんな時に思ったか、、、

お弁当箱やお箸などが他のキャラだった時

袋がしまじろうで、中に入れるお弁当箱がアンパンマンや、カーズ、だった時に「何かキャラが喧嘩してるな、うるさいな。」と感じました。

途中でお弁当箱のゴムを新しく変えたのですが、これも別キャラしか売ってなくて、渋々購入。

お弁当袋&ランチョンマット→しまじろう、お弁当箱→カーズ、お箸類→アンパンマン、ゴム→サンリオの何かのキャラになった日もあり散々でしたよ。笑

ここから、学んだ事は1つ、キャラ物で作る場合は他のアイテムとの相性を考えて、配慮しようという事です。

男の子特有の好みが出てきた時

入園準備をしている頃って3歳とか、下手したら2歳の場合もありますよね?でも、年長さんにもなれば立派な男子です!!

仮面ライダーとか、キューレンジャーとか、戦隊物に興味が出て来たります。

アニメでも可愛らしい物より、男の子っぽいアニメを見始める時期でもあります

そんな時期になって、あまりにも可愛い柄のアイテムだと、途中で嫌がり始める場合もありますよ!涙

うちの息子は年中さんあたりから「男の子らしい物を好む」=「可愛い物を少し嫌がる」傾向が出てきました。

あくまで3年間使う事を前提にした柄選びをおすすめします!!

【番外編】

私は、せっかく作るのだからと、裏地を付けたり、生地の切り替えを入れたりと張り切って作りました。

ですが、案外やらなくても良かったかな?なんて思ったりもします。

生地切り替えに、裏地まで付けると結構厚手になってしまうので、冬場は洗濯が乾きにくいです。涙

あとは、着替え袋の巾着ですが、これにも裏地を付けて2枚仕立てにしました。ですが、紐を引っ張るときに意外に固くて、入園したての頃は難しかったかもしれません。

裏地を付ける事で、3年使ってもへこたれない耐久性のある物が作れるとは思うのですが、小さい子供には案外厚手の物は扱いにくかったりもするのです。

そこら辺も考慮しながら作ってあげると良いかもしれませんね(^^)

ちなみに、年中さんくらいになれば、問題なく使えますのでご心配なく。

入園グッズの生地のおすすめはこれだ!

では、実際にどんな柄に生地を選ぶと3年間使いやすいかをご紹介していきます。

ボーダー、スター柄、チェック柄等のベーシックな物

子供がキャッキャ喜ぶかと言えばビミョーではありますが。焦

どんな物とも相性が良く、使いやすいかと思いますよ♪どんなキャラのお弁当箱でもドンと来いです!!!

新幹線、車、汽車、飛行機等の乗り物系

アニメキャラではないですが、男の子が大好きな乗り物柄なのでウケは良いかと思います。

あまりにも可愛らしい雰囲気の生地ではなければ、3年間余裕で使えます。

そして、乗り物柄も意外にどんなキャラとも喧嘩せずに共存出来ます。

アニマル柄、恐竜柄など

こちらも乗り物同様に子供受けを良く、喧嘩もしにくい柄です。

子供らしくて可愛らしいですし、ママも作っていて楽しいですよ。

入園準備をしている時の年齢だけでなく、3年間使う事を考えたうえでの柄選びをすれば、後悔する事ありませんよ♪

ぜひ、親子で手芸屋さんに行って楽しく生地選びをしてみて下さいね(^^)

ちなみに、私は個人的にアニメキャラ大好きですが。笑

次男には何の生地で作ろうか、今からウキウキ悩んでいる今日この頃です。

こちらの記事が、悩めるママのお役に立てれば幸いです。どうぞ、参考にしてみて下さいね♪

入園グッズの手作りと並んで大変な作業の代表格と言えば、『名前付け』なのではないでしょうか?細かいクレヨン1本1本から、肌着やパンツまで、園内に持ち込む全てのアイテムに記名するのが鉄則ですからね☆そこで、管理人あおいの体験談から『お名前付け』に最適な方法について紹介した記事がコチラです!
↓ ↓ ↓
要チェック

そして、意外に知られていないのが上手な上履きの選び方です!入園前の小さな子供は、まだまだ手先の能力が未発達。入園直後に1人で上履きを履けない子供も多いんです。そこで、管理人あおいのおススメする上履きの選び方がこちらですよ~!ぜひ、参考にどうぞです☆
↓ ↓ ↓
要チェック

まとめ

今回は、入園準備にどんな柄の生地を選べは良いかのおすすめを紹介してみましたが、いかがでしたか?

初めての入園グッズ作りは、とっても大変ではありますが出来た後の達成感は半端ないですので♪

ぜひ、頑張ってみて下さいね(^^)応援しております!!!

よろしければポチッとお願いします☆
にほんブログ村 家族ブログ 明るく楽しい家族へ
にほんブログ村

まとめ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。